新着情報

What's New

2025-01-14

その他

国連UNHCR協会より感謝状の贈呈

国連UNHCR協会より感謝状が贈呈されました。

 

毎年の文化祭(光輪祭)で中学2年生は国連UNHCR協会の難民支援に協力する活動を行ってきました。2024年度の文化祭では、「難民を助けたい」という思いを寄付によってお届けして難民の方を応援することを目標として活動をしました。できるだけ多くの寄付をお届けするため、生徒たちは工夫をしてプレゼンをしながら難民の現状を発表したりハンドメイドの物品を販売したりして多くの来場者の心を動かし、たくさんの温かいご寄付をいただきました。

 

多くの方々のご協力とご支援の結果、これまでの最高額、333,233円をお渡しすることができました。改めまして、本当にありがとうございました。

 

20241213日(金)には、中学2年生の3名が南青山にある国連UNHCR協会のオフィスへ伺い、職員の天沼耕平先生にお出迎えいただきました。そこで天沼先生に難民に関する質疑応答を行いました。自分自身を含めて誰にでも難民になる可能性があり、一人一人が助け合いの精神をもって行動することが大切だと感じました。

 

今後も淑徳中学校では様々な教育活動を通して「利他共生」の精神を大切にできる生徒を育んでまいります。